最近のベイスターズ 我らがベイスターズ、何とか勝率5割に戻しました。投げてみないと分からないジャクソン、石田健で勝てたのは大きいです。今季は今永、バウアー不在で苦しいシーズンですが善戦していると言っていいでしょう。&nb...
東京競馬場の思い出 学生時代1〜2年生は八王子校舎、3〜4年生は新宿校舎に通学していました。その関係で1〜2年生の時は府中にアパートを借りて住んでいました。東京競馬場が近くにあります。 当時は今のように若い女性...
結果を出す人(大谷、筒香)との差 昨日 中3の息子の所属するシニア野球夏季大会が開幕しました。結果は1回戦で練馬のチームに敗れて、あっけなく終了してしまいました。 5回裏まで3−1でリードしていましたが頼みの投手陣が終盤崩れ...
父も頑張りました 今年のゴールデンウイークは予告通り全て中3の息子のシニア野球に同行しました。5/12から開催される関東連盟夏季大会に向けてチーム強化週間のためハードスケジュールでした。 連休前半の山場は同じ...
ゴールデンウイークの過ごし方 中3の息子が所属するシニア野球チームの連休中のスケジュールが決まりました。元々決まっていた小田原のローカル大会参加のほかに急遽1年生大会にも参加する事になったので帯同する保護者、審判、用具や車両の割当...
水原一平は馬鹿! 水原一平の悪事の全容が明らかになりました。あんなに大谷翔平の信頼を得ていたのによくやれたものです。 自分がベイスターズ私設応援団員だった頃団長は横浜の裏社会に詳しい人でした。 自分...
泣いて馬謖を斬る 岸田首相が国賓待遇で訪米しました。笑顔で空港を降り立つ姿がムカつきます。日米共に政権末期に何を話し合うつもりでしょうか。煽られて調子に乗って不利な約束とかしないで欲しいです。 火の玉となって...
ベイスターズ首位発進! 我らがベイスターズ、開幕2カード連続勝ち越しとまずまずのスタートが切れました。 新人の度会、石上を先発で使い続けています。特に度会は派手なデビューを果たしました。二人ともスタミナが心配ですが...