新元号とエイプリルフール 新元号が「令和」に決まりました。「平成」と発表された時と比べて全く違和感がありません。 発表の日は4月1日です。毎年たわいない嘘をついて楽しんでいます。 今年もメールで「ヘルニア再...
イチロー現役引退 イチローがとうとう現役引退しました。日本で9年。アメリカで19年目のシーズン始まりでの引退。数々の記録、名シーンを作り続けた男の引退です。 現役の最後の試合を東京ドームで出来たのも持って生ま...
算数は基本が大事 子役の寺田心君が「メレンゲの気持ち」に出演しているのを偶々観ました。オカッパ頭で子供らしい可愛いコメントを連発していました。 しかし心君は既に10才。ウチの息子の1学年上です。 保...
ピエール瀧の退捕 弊社の入居しているビルの隣が湾岸警察署です。そこの拘置所にピエール瀧がやって来ました。ASKA以来の大物芸能人です。 今までもそうですが大物が宿泊していると連日張り込みのTV取材陣が大勢集ま...
本当はそんなに悪いヤツらではないけど 昔むかし 自分がまだピカピカの新入社員だった頃の話です。当時はベイスターズの私設応援団のナンバー2として君臨していました。 会社は渋谷の公園通り沿いにありました。ある日上司と代々木の岸体育館...
地獄の有楽町 2月5日午後10時着工そして2月27日午前10時引渡しのダイアナ有楽町ルミネ店の工事が終わりました。 1月中旬に図面を見てから これは納期がギリギリと覚悟していました。2月に入ってからは3回...
小1の娘の特技 小1の娘のメモ帳のようなノートを見ました。最後の頁に名前や住所とか書く欄がありました。汚いひらがなで自分の事を色々書いてあります。 「とくぎ」の欄を見て驚きました。「ぴあの」と書いてあります...
おふくろの味 繫忙期対策と働き方改革のおかげで零細企業の経営者は土日返上で働いています。 前回日曜日に休んだ時に少年野球の練習に行く息子とその引率当番の母親が揃って外出。小1の娘と2人きりで留守番しました...