閣僚による靖国参拝の是非 西村経済再生担当相が靖国神社に参拝しました。短命に終わる管政権下では現職閣僚初の参拝のようです。 中国や韓国が過敏に反応する靖国参拝をよりによって経済再生担当で、且つコロナ感染増のA級戦犯の...
北方領土を還せ! 新型コロナウイルス感染者のピークの見えない急増、そして何も出来ない無能な管政権下でも何とか東京五輪が閉幕しました。 開会式がダサかったので、閉会式の演出も心配でした。幕開けはまあまあかなと思...
河村たかし市長アウト! 東京五輪の日本メダルラッシュで盛り上がっているのに名古屋市の河村たかし市長がソフトボール日本代表の後藤希友選手の金メダルを噛んでしまいました。 コロナ禍に二十歳の女の子のメダルをかじりました...
菅総理が大嫌いです デルタ株の猛威に晒され、感染者急増が止まらない中「新型コロナウイルス患者の入院対象を重症者に限定する」と江戸時代かと思わせる強烈な方針を菅総理がいつもの口調、いつもの表情、いつもの服装で発言しました。...
キネマの神様はいると思います 昨夏よりもコロナの猛威に晒されながら菅総理曰く「人流は抑えられている」という8月に入りました。 弊社も繁忙期に突入して1ヶ月経過しましたが、後2ヶ月「先手先手で」頑張ります。この場合の「先手...
久しぶりの真夏の繁忙期 昨年コロナウイルス感染が拡がって以降パッタリと仕事が無くなっていましたが久しぶりに超繁忙期を迎えています。 真夏の東京、デルタ株の猛威、東京五輪の交通規制と最悪のタイミングですがこれまでの業...
五輪開会式責任者出て来い! 開幕した東京五輪は連日日本選手が活躍して、ゴールドメダルラッシュです。 新種目スケートボード・ストリートは男女共金メダルを獲得してくれました。競技自体は難易度が不明で、解説の瀬尻さんのタメ口...
頑張れ!日本!! 東京五輪は開会式より先行してソフトボールやサッカー競技が始まりました。 海外でも主軸のサッカー選手、岩渕や久保はさすがです。チームの窮地を救ってくれました。ソフトボールの上野もすっかりベテラ...