ブログ

先週から久しぶりに中2の息子のシニア野球に同行しています。ちょっと見ないうちに身長も技術もパワーも成長していて驚きました。中2のメンバー達が野球少年から野球選手へと変化していました。 仕事の...
激動の2ヶ月半に渡る繁忙期を乗り越えて今週末は土曜日ベイスターズ観戦、日曜日は中2の息子のシニア野球のオープン戦同行と野球三昧の休日を過ごします。 浜スタのベイスターズ戦を観る為には1ヶ月前...
2023年年明けからほぼ全力で取り組んでいた横浜の寿司屋さんの現場が終わってほっとしています。4月10日は設計監修のKK吾建築都市設計事務所のブラジル人の担当者や店舗設計のK重空間のK氏、M谷氏、設備...
昨日4月5日横浜の寿司店の現場引き渡しました。準備期間を入れて3ヶ月余りの期間を1店舗のために全力を尽くしました。 出来上がった店は相当かっこいいです。安い客は入って来るんじゃないよ的オーラ...
2月1日から着工していた横浜の寿司屋の現場が大詰めです。 昨日も厨房器具の搬入据付、木製建具の搬入吊り込み、外部格子塀の基礎工事、天井器具付け、和紙貼りの最終日、左官工事の最終日とイベントが...
WBC侍ジャパンが世界一奪回しました。 横浜の寿司屋さんの現場が忙しすぎてほとんどライブで見ることは出来ませんでした。TVで見れたのは韓国戦の0-3で負けているところまでだけです。準決勝のメ...
タクシーアプリのCMで上司役の竹野内豊が「こっちが先だろう」と言うセリフにいつもドッキリします。 学生時代にTBSのドラマのエキストラのバイトをしていました。エキストラは素人なので背景として...
世の中がWBCで盛り上がっている中苦戦中の横浜の寿司屋さんの現場でまた一波乱ありました。 3月9日に撮影した書類上必要な仮完成写真が完成しているように見えないとのクレームです。急遽床にパンチ...