ブログ

現在施工中の現場は元請けの意向で

木製建具や照明設備、空調設備を通販で購入しています。

初体験ですが、取り敢えず木製建具で苦しんでいます。

 

結構な単価と納期なのでてっきり枠と建具が組み立てられて

完成品として納品されるものと思っていました。

取合い調整の為、詳細図希望してもなかなか入手出来ませんでした。

しかも玄関ドアは枠すらバラバラで細長いダンボール梱包で届きました。

建具金物類も別便のようです。

内装ドア含めて全部揃っているのか、チェックが大変です。

 

4月1日に現場に大工さんが入り、現場加工組立含めて

7ヵ所分、取付け作業をします。

特に玄関ドアは外壁の既存サイディング再利用という厳しい条件下で

1日で既存撤去から新規扉設置調整までやらないと戸締り出来ません。

 

その後も仕上げ時にはAmazonで購入したスタジオライトレールを吊ります。

これも希望しても詳細図もらえませんでした。

YouTubeで見た軽快なBGM付きの取付け動画の知識しかありません。

仕方がないので取付け予定の天井全面コンパネ捨貼りしました。

 

ヤクルト・スワローズの弱体投手陣を抱えて主砲村上抜きで

公式戦に臨む高津監督以上に不安です。